たまに いません?
日本語の確立後 英語!それからでも 英語は できる!
私なんて TOEIC900点越えだよ!という方。
日本語って いつ確立するんでしょうか?
小3次女は 接続詞 縮約 全く出来ません。
公文はJまで 行っていますが これからも ずっと日本語も頑張ってね
という感じです。
日本語が確立したと言える人は そういないのではないでしょうか?
中学の長女は、定期テストですら 現国満点ではありません。
TOEIC900点の人は 英語に満足しているのでしょうか?
私が アメリカにいたときに 現地子育て10年以上 子どもとの
プレーデートもできる ペラペ〜らと思う人も・・・
現地の習い事の日本人先生も・・・
ご主人は アメリカ人で 大学の講習生となって辞書のような教科書で
学んでいた人も・・・
口を揃えて行ったこと「私なんて 全然ダメだよ」と
多分 本心でおしゃっていました。
英語って 0か100かって思っていましたが そうじゃない。
日本語の確立する前から 英語学習 始めましょう〜