なんと英検2日前に延期のお知らせ!
先日 年長長男の英検の受験票が届かないと こちらにも
書いたのですが・・・
英検HPには 「金曜に お知らせします」とのお知らせがありました。
なんと 2日前・・・ 延期のお知らせ。
次女は 準二級を受ける予定。
私が 2人を会場へ送るため 同じ会場か?時間は 同じなのか?
計画を立てます。
私にとっては 英検の重要事項です。
もちろん みなさんも お仕事の関係で 早めに知りたい ご家族の都合など
事前に 試験会場と 時間は知っておきたいところですが
いつも直前・・・1週間前くらいに到着する受験票で 時間と会場がわかります。
これ 本当に辛いんですよね、、、
きょうだいでも 会場は違いますし、同日だけど 違う時間なら まだしも
午前で 真逆に移動という場合もあり 受験会場は できるだけ早く知っておきたいのです。
以前、次女が小学校2年生の時 姉の準1級と 時間的にもかち合い 近くまで行き
次女に 1人で行ってもらったところ 3級の面接は なんとか 受かりましたが
緊張と不安で 上手く話せなかったようです。
子どもは メンタルも 左右しますよね。
英検4級 5級の延期は 3月21日
この日程、、、コロナでしょうがないのですが・・・
卒業 卒園式に被っている方々は いらっしゃいませんか?
うちは 卒園式に丸かぶりです。
ご安心ください!都合の悪い方は 次回の検定料は 免除!
しかし 次回免除の案内に従って 申請を行わなければなりません。
受験票は2月12日到着、その受験票と一緒に申請の案内が入っているそうです。
文句を言っても はじまりませんね。
英検の担当の方も コロナ対応 困っていられるでしょう。
長男は まだまだ力不足でしたので
もう少し神様が 時間を置いてからがいいと言っているのかもしれませんね。
申請必要な方、忘れないでくださいね!